学習支援教室「サンフラワー」をはじめます🌻
- kana
- 8月5日
- 読了時間: 2分
イルドコリンヌのアルバイトデビューをして4ヶ月が経ちました、店主の娘、山本葉奈(はな)と申します。
今まで、小児がん支援のレモネードスタンドをイルドコリンヌでやらせていただいてきました。
それに加えてなにか地域の皆様に貢献できることがしたいと思い、学習支援のボランティアをやらせて頂きたいとずっと思ってきました。
私の両親は共働きで、私が小さい頃から、帰宅は夜遅く、父は単身赴任8年……
でも、西馬込の地域の皆様やイルドコリンヌのお客様が、食事に誘ってくださったり、お家に呼んでくださったこともあって、寂しさを感じることなく、今では、無事に大学生になりました🥹
私は、ずっとその恩返しがしたく、大学生活にも慣れ、「やっとできる!」と思い学習支援教室を開きたいと思っています。
そこで母にお願いして、イルドコリンヌの定休日に場所を貸してもらえることになりました。
今回は、高校一年生になった私の弟と二人で小学生を対象に夏休みの宿題などを一緒に頑張る時間を設けたいと思います。

■日程
7月28日(月)
7月29日(火)
8月4日(月)
8月5日(火)
8月12日(火)
■時間:16:30~18:45
■対象: 小1〜小6のどなたでも!
ご両親が帰ってくるまで少しでも、みんなが安心して楽しく過ごせる場に出来たらなと思っています✨
夏休みの宿題や塾の宿題、パズルでも間違い探しでも、みんなで一緒に楽しくお勉強できたらいいなと思っています!
(母が来れる時は、英会話レッスンもしてもらえます!まだ言ってないですけど!笑)
■注意書きなど含め、こちらがご参加申込フォームです。
それから、こちらは、図々しいお願いですが、お店に募金箱を設置します。この学習支援教室での、おやつや折り紙などの購入代金に充てさせて頂きます。ぜひ、よろしくお願いいたします🙇♀️
(最初は、イルドコリンヌのアルバイト代で用意します!😊)
長くなってしまいましたが、大切なお子様たちが私たち姉弟と楽しくご両親のお帰りを待つ時間を笑顔で過ごせるように頑張ります。
どうかよろしくお願いします!
山本はな、山本たいち









コメント