top of page
検索

今月のゆるっと飲み会♪

執筆者の写真: kanakana

今月のゆるっと飲み会のテーマは…ずばり『いつ飲んでいいかわからなくなったずっとお家にあったワイン』。

お一人様1本持ってきていただくイルドコリンヌ初スタイルのワイン会でした。


これが、もう最高に楽しかったのなんの!

ご参加くださった皆様のお話がまず楽しすぎて、ちゃっかり店主も完全に参加者。



まずはアルザスのシャルドネ100%の泡でスタート(飲んだことない!)


そして…

クラムボン甲州 グレイス シャルドネ マックレア シャルドネ  バチガルピヴィンヤード 2008 ←私の持参(カリフォルニア) トコナメワイナリー ピノノワール!(愛知) V. サットゥイ カベルネ(カリフォルニア) マリアージュ ド カナ(レバノン) シャトー ドーザック(ボルドー) いちごスパークリング(山元農園!)




とにかく、めちゃくちゃバラエティに富んでいたし、どれもこれも皆さま、恐る恐る持ってきてたのが笑えましたが。 (↑会の趣旨、大成功!)


それぞれ、ワインの思い出や思い入れを語りながらの会は本当に楽しくて。



レバノンのワインは私の名前にかけてわざわざ選んで持ってきてくださったり。

クラムボン甲州良かったし、サットゥーイは懐かしすぎるし、グレイスは安定感半端なくて、マルゴーのドーザックのクオリティと1994年のヴィンテージが今飲んで秀逸すぎて。


いや、本当に。これはハマりますね。笑


またいつかやりたいテーマとなりそうです!



次のゆるっと飲み会は、8/31(木)19:00から。 テーマは…店主セレクト、『真夏に飲むワインたち』です。

日本で手に入らないワインとかも出しちゃいます^_^

また公式LINEで募集しますね。

お楽しみに!

最新記事

すべて表示

2024イルドコリンヌ年末年始ワインセットの詳細

(※この記事はLINE配信から飛んでくださった方に向けています) さて、セレクトの詳細です。 今年も感謝の気持ちを込めて・・・以下のワインセットをいずれか、2セットご購入の方に。 お正月に飲んで欲しい、 店主の大好きな自然派オーストリアの特別プロジェクト、「Wabi...

コメント


bottom of page