top of page
検索
  • 執筆者の写真kana

カリフォルニア現地レポ⑥オーパスワン

Many thanks to @opusonewinery

ロバートモンダヴィシリーズ、最後の訪問は、オーパスワン。



改装工事も終わり、テースティングルームが素敵に変身していました。




2018 2014 2009 オーヴァチュア(2018がメイン) の試飲をさせていただきました。




特に素晴らしい熟成をしていた2009年に釘付け。


いつ行っても学びがあるのですが、今回初めて知ったのは、 このオーパスワンのワイナリーを上から見たらワイングラスの形になっているってこと。

(ゲートからワイナリーまでの一本道がステムだそう)へぇー、初めて知った笑



このワイナリーの目の前に広がるヴァレーフロアの畑と、29号線を挟んだマヤカマス山脈側にあるトカロン•サウスと、トカロン•ノースの畑のブドウを使ってるそうで、100%自社畑。オーガニックの認証を取得しているそう。←これも初めて知ったのでした!



イルドコリンヌにもオーパスワンのバックヴィンテージを置いてましたが、ゴールデンウィーク中に素敵な方に飲んでいただくことが出来ました。





最新記事

すべて表示

イルドコリンヌではスタッフを募集させていたきます。 ※必須条件※ ・ワインが好きな方 ・探究心のある方 ・接客好きな方 ・オーナーが結構なおっちょこちょいで、かなり天然でも受け止めてくれる方(一番大事…) (募集) ● フロアサービス  業務: フロア接客 ワインショップの陳列、販売、発送など 週2日〜4日 10:00-15:00/17:00 シフト制 ※土日入れる方を特に募

bottom of page