top of page
検索

【7周年 タコシャンwithトップソムリエ 森覚さん】

  • 執筆者の写真: kana
    kana
  • 2024年9月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年11月1日


本当にめちゃくちゃ楽しかったです……

ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。


トップソムリエ森さんのスペシャルなシャンパンサービスに、たこ焼きまで。

世界大会での貴重やお話や、その過酷な舞台裏まで、本当に楽しいお話しも満載でした。


ワインも超豪華。

600本限定、なんと森さんご自身がアッサンブラージュされた「ビルカールサルモン」のロゼ、アンダーズ10周年を記念してのスペシャルボトルをお祝いにいただき、スタッフのみんなと乾杯!



これが、めちゃくちゃ美味しくて。キュヴェ エリザベスよりも美味しく感じてしまうくらい





…ていうか。

森さん、ソムリエナイフ持ってこずに、マイたこ焼きピック持ってきてた(笑)




雨も降らなくて、テラス席で飲むシャンパーニュと美味しいふわふわのたこ焼き、最高でした

結果、店主が1番楽しんじゃいました(^^)



そしてどこまでもトップソムリエでした、森さん。


やっぱり無茶振りな店主、その場にいらっしゃったすべてのお客様のグラスを突然並べて、マグナムボトルのスパークリングを注ぎ分けをお願い。


なんと、森さんはソムリエコンクールや、世界大会でも、この課題には当たったことがなかったそうで。


「いやー、僕、やってないんですよねぇ

…と笑いながら、抜栓。


全部で18脚のグラスに、前に戻ってはいけないし、全てのワインを注ぎ切らなければならない。…という、難題にチャレンジしてくれました。


こんな貴重なパフォーマンス、なかなか間近で見れないので、もう、全員動画撮影に!




写真の通り、もうびっくりするくらい完璧で。

感嘆のため息ついちゃうくらい…本当に素晴らしかったです。



実は、

昨年の年末に、世界大会にも出場し5位の成績をおさめたトップソムリエ岩田渉さんにも、タコシャンに来ていただき、しかも。このパフォーマンスをしていただきました。


その時も本当に素晴らしくて。

やっぱりトップソムリエというのは、どこいても(西馬込でも)トップソムリエなんですね(笑)


日頃からの積み重ねをまじまじと感じました。


森さん、本当にありがとうございました!

アンダーズ10周年にちなんだシャンパーニュを頂き、「イルドコリンヌも次は10周年に向けて…」ってメッセージをいただきました。

一日、一日、積み重ねていきたいと思えました。



本当にありがとうございました。



 
 
 

Comments


LINE NEWSではワイン会の情報や、夜の営業日、お休みや営業時間の変更をお知らせいたします。

  • フェイスブック
  • Instagram
  • ライン

イルドコリンヌの中の人のブログ

note.png

©G.G.Wine All Rights Reserved

bottom of page